2005年1月 2005年1月24日 平成17年1月24日(月) めぐろパーシモン大ホール しゅうさえこオリジナル作品による女声コーラス譜出版記念 「きっとしあわせ ハーモニーコンサート」 NHK『みんなのうた』で発表した「きっと しあわせ」「いつもの笑顔で」「夢のまほう」…他、 『母親の愛』を主題とした優しさ溢れるしゅうさえこオリジナル作品の数々が、女声三部コーラス譜『コーラスはハッピータイム!』として 音楽之友社から発売。 それを記念して“めぐろパーシモンホール大ホール”にて開催されたこのコンサートは、 しゅうさえこを中心に、合唱指揮の辻秀幸氏、ピアニストの西直樹氏、合唱団7団体、他、総勢200人以上が出演する華やかなステージとなりました。 photo by Y.NAKAOKA(TESS) 楽譜集初演となった各合唱団の歌声は、辻秀幸氏の温かく大らかな指揮によって、時には楽しい、時には優しいハーモニーを響かせ、又、 辻&しゅうの息の合った和やかなトークや演出、美しい照明と共に、会場全体を心のハーモニーで包み込んでいくようでした。 photo by Y.NAKAOKA(TESS) しゅうさえこソロコーナーでは、オリジナル曲以外のお気に入り数曲を披露しましたが、今回は、最近ドラマでも歌われているクラシカルな曲 (「私を泣かせてください」~Lascia ch’io piange~)が大変好評だったようです。 photo by Y.NAKAOKA(TESS) 会場のみなさまに向けて歌唱指導した「コーラスはハッピータイム!」という曲は、なじみ易い歌のようですぐに覚えていただく事ができ、 コンサート最後にアンコールで再び歌った時には、出演者・お客様が一体となり、大合唱となった歌声が ホールいっぱいに響き渡りました。 photo by Y.NAKAOKA(TESS) 合唱曲の披露、新譜作品の合唱指導、ソロコンサートという盛りだくさんの内容を、すっきりと流れるような構成・演出でお届けし、 ご来場の皆様の多くの笑顔や語らいと出会う事ができました。 楽譜集『コーラスはハッピータイム!』・・詳細ページへ コンサートの模様 フォトアルバム → コンサート当日の詳しい内容はこちらへ 主な曲目 きっと しあわせ NHK「みんなのうた」より 全員合唱 ピアノ:西直樹 出会い コールなかはら コーロ・ネスポラ 玉川グリーンハーモニー ピアノ:西直樹 コーラスはハッピータイム! 女声合唱団クール・クロア ハッピーたいむ ラ・カンパネラ (アンコールにて全員合唱) ピアノ:西直樹 いつもの笑顔で(NHK「みんなのうた」より) 女声合唱団クール・クロア ラ・カンパネラ ピアノ:河本充代 エアロビママ ハッピーたいむ ラ・カンパネラ ピアノ:加納文子 夢のまほう(NHK「みんなのうた」より) コールなかはら コーロ・ネスポラ 玉川グリーンハーモニー ピアノ:河本充代 とおい山越えて(Rocka Bye Baby) 桐響会 ピアノ:田中由生子 ふしぎな夢(All the Prety Lttle Hoses) 女声合唱団クール・クロア ラ・カンパネラ ピアノ:河本充代 あしたもいいことあるように コールなかはら コーロ・ネスポラ 玉川グリーンハーモニー ピアノ:河本充代 ソロコーナー (ピアノ:西 直樹) 冬景色 私を泣かせて下さい ~Lascia ch’io piange~ 『牡丹と薔薇』より アメイジング グレイス ・・・ほか 出 演 しゅう さえこ (歌、司会) 辻 秀幸 (合唱指揮、合唱指導) ピアニスト 西 直樹 加納 文子 河本 充代 田中 由生子 合唱団 (五十音順) コールなかはら コーロ・ネスポラ 女声合唱団クール・クロア 玉川グリーンハーモニー 桐響会 ハッピーたいむ ラ・カンパネラ 《スタッフ》 【企画構成】 しゅう さえこ 【演出】 田根 克彦(アオイスタジオ) 【合唱指導】 辻 秀幸 鈴木 与志一(コールなかはら) 箕輪 健(女声合唱団クール・クロア) 【合唱団ピアニスト】 加納 文子 河本 充代 田中 由生子 川井 敬子 【振付指導】 馬場 一枝 (「エアロビママ」) 【舞台監督】 大門 康彦 【舞台監督助手】 長島 康昭 秦 由加利 竹内 恵梨香 【音響】 及川 孝一(アオイスタジオ) 【照明】 金子 佳裕(シアターブレーン) 【記録】 佐藤 孝彦(アオイスタジオ) 西木 晋 (アオイスタジオ) 【写真撮影】 中岡 良敬(TESS) 【合唱団マネジメント】 鎌田 博貴(アオイスタジオ) 飯塚 靖人(アオイスタジオ) 【制作】 アオイスタジオ 【Special Thanks】 白石 哲也(コーラス編曲) 松岡 伸一 (カメラマン) 【主催】 アオイスタジオ/ 東京労音 【後援】 日本合唱指揮者協会 【協力】 音楽之友社 / 辻音楽事務所 このコンサートは、私にハーモニーの楽しさや喜びをたくさん教えて下さった恩師・辻正行先生(前日本合唱指揮者協会理事長/2003年11月逝去)のご指導の下にいらしたTCF(辻コーラスファミリー)のみなさま、ご子息であり友人・辻秀幸さんの下で歌っていらっしゃるお仲間、そして先生の奥様のご出演をいただきながらの開催、まさにコーラスが結びつけてくれたハーモニーコンサートでした。 ここから生まれたハーモニーを、天国で見守って下さる辻正行先生に捧げたいと思います。 2005年1月24日 しゅう さえこ Tweet Share 2005年1月 平成17年1月5日(水)RCC(リバーシティ・ケーブルテレビ)新春コンサート ... 平成17年1月24日(月) めぐろパーシモン大ホール しゅうさえこオリジナル...